こちらの記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
こんにちは、中の人です!
幅広・甲高の方がご自身の足に合っていないシューズを選んでしまうと、外反母趾や甲の部分が痛くなり、履いているのが辛くなってしまいますよね。
そこで今回は、「メンズ用の幅広・甲高フットサルシューズ」をご紹介していきますので、選ぶ際のご参考にしてください。
ジュニア用の「フットサルシューズ」は、次の記事にて詳しく解説しておりますので、ご参考にしてください。
この記事でわかること
- 幅広フットサルシューズの選び方
- おすすめな幅広フットサルシューズ
スポログ中の人
スポーツ用品店に勤めて7年以上の僕が、なるべく多くの方のお役に立ちたいと考え、当サイトを立ち上げました。 これまで培ってきた経験と知識を活かし、読者の方のためになるような情報を発信してまいります。
幅広フットサルシューズの選び方
フットサルシューズを選ぶ際には、次のポイントから選びます。
- 足長サイズから選ぶ
- 足幅サイズから選ぶ
- メーカーから選ぶ
- ソールの種類から選ぶ
- 素材から選ぶ
- 機能性から選ぶ
それでは、順番に解説していきます。
足長サイズから選ぶ
メンズ用のフットサルシューズは、約24.5~30.0cmまであり、「0.5cm単位」で展開されています。
また、足のサイズを選ぶ際には、足の実寸サイズ+0.5cmを目安に選びましょう。
ピッタリなサイズを着用すると、つま先やかかと部分のケガに繋がる恐れがあり、大きすぎると安定感が低下してしまうため、「少し大きめなサイズ」がおすすめです。
足幅サイズから選ぶ
フットサルシューズの足幅サイズは、「E相当」「2E相当」「3E相当」「4E相当」の4種類が展開されており、数字が高くなるにつれて足幅サイズが広くなります。
E | 平均サイズより狭い |
2E | 平均サイズ |
3E | 平均サイズより広い |
4E | 平均サイズよりかなり広い |
一般的に、女性の平均サイズがE~2Eで、男性の平均サイズが2E~3Eと言われています。
メーカーから選ぶ
フットサルシューズの幅広モデルを展開している主要なメーカーは、次の4メーカーがあります。
- アシックス
- アンブロ
- ニューバランス
- ヒュンメル
- ミズノ
それぞれのメーカーによる特徴をご紹介していきます。
アシックスのフットサルシューズは、つま先が広く設計されていることにより、履き心地が良く幅広の方でもフィットしやすいのが特徴的です。
アンブロのフットサルシューズは、クッション性や反発性が高く、足馴染みが良くフィット感に優れているのが特徴です。
ニューバランスのフットサルシューズは、柔らかな素材で作られており、幅広の方でもゆったりと着用することができるのが特徴です。
ヒュンメルのフットサルシューズは、天然皮革のモデルが多く展開されており、足馴染みが良くフィット感に優れているのが特徴です。
ミズノのフットサルシューズは、日本人の足に合わせて設計されており、幅広・甲高の方にもフィット感が高いのが特徴的です。
メーカー選びに迷った際は、日本人の足の形に合わせて設計されている、アシックスかミズノがおすすめです。
ソールの種類から選ぶ
フットサルシューズのアウトソールは、NON MARKING(ノンマーキング)と表記されているタイプとそうでないタイプがあります。
「NON MARKING」とは、床に汚れなどを残さないタイプのことを指しています。
使用する体育館によっては、「NON MARKING」のみ使用可能とされている場合があるため、NON MARKINGタイプを選ぶことがおすすめです。
素材から選ぶ
フットサルシューズの素材には、合成皮革と天然皮革の2種類があります。
合成皮革のフットサルシューズは、次の様な特徴があります。
メリット
- 雨などの水分に強い
- 洗っても重たくなりにくい
デメリット
- 耐久性が低い
- 足に馴染みにくい
天然皮革のフットサルシューズは、次の様な特徴があります。
メリット
- 耐久性が高い
- 足に馴染みやすい
デメリット
- 雨などの水分に弱い
- 洗うと重たくなりやすい
フットサルシューズは、「合成皮革」のモデルが多く展開されています。
機能性から選ぶ
フットサルシューズには、主に次のの機能性があります。
- クッション性
- 軽量性
走ることの多いフットサルでは、クッション性の高いフットサルシューズを履くことにより、足への負担が軽減されます。
クッション性の高いフットサルシューズを選ぶ際には、ミッドソールが内蔵されたタイプがおすすです。
軽量性のあるフットサルシューズを履くことにより、足への負担が軽減されるため、走りやすさを重視したい方におすすめです。
軽量性のあるフットサルシューズを選ぶ際には、重量が片足27cmで約250g前後の重量を選びましょう。
「幅広フットサルシューズ」おすすめ3選
それでは、おすすめな幅広フットサルシューズをランキング形式で3つご紹介していきますので、ご参考にしてください。
アンブロのアクセレイターサラ WIDE INは、足馴染みが良く、「クッション性」と「反発性」に優れており、幅広プレーヤー向けのワイドラストモデルのフットサルシューズです。
アッパー前甲部の縫製をなくす「ノンステッチパターン」を採用しており、足馴染みが向上しています。
ミッドソールに「インジェクションEVA」を採用しており、クッション性と反発性のある履き心地で、足への負担が少なく、俊敏な動きがしやすくなります。
サイズ | 22.5~30.0cm |
足幅 | 3E |
カラー | ホワイト×ネイビー ブラック×ブラック ホワイト×ホワイト ホワイト×ブラック×オレンジ イエロー×ブラック ホワイト×グリーン グレー×グレー |
重量 | 約260g(片足27.0cm) |
素材 | アッパー素材:合成皮革 ソール素材:ゴム底(ノンマーキング仕様) |
アシックスのCALCETTO WD 9は、「安定性」と「クッション性」を兼ね備えており、やわらかな履き心地のワイドフットサルシューズです。
アッパーの前足部には「ストレッチャブル人工皮革」を採用しており、やわらかな履き心地で足へのストレスを軽減します。
ミッドソールに「インジェクションEVA」を採用しており、クッション性と反発性のある履き心地で、足への負担が少なく、俊敏な動きがしやすくなります。
サイズ | 23.0~29.0cm |
足幅 | 3E |
カラー | ホワイト×ブラック ブラック×ホワイト |
重量 | 不明 |
素材 | アッパー素材:人工皮革(合成皮革) ソール素材:ゴム底 |
ミズノのモナルシーダNEO SALA CLUB INは、「軽量性」と「柔軟性」を兼ね備えており、素足感覚に近い履き心地のワイドモデルのフットサル専用シューズです。
アッパーには、やわらかな素材の人口皮革が採用されており、長時間履いていても疲れにくくなります。
アウトソールは、NON MARKING(ノンマーキング)仕様で、制限がある体育館などでも使用可能です。
サイズ | 22.0~30.0cm |
足幅 | 3E |
カラー | ホワイト×レッド ブラック×ブラック イエロー×ホワイト |
重量 | 約260g(片足27.0cm) |
素材 | アッパー素材:人工皮革 ソール素材:ゴム底(ノンマーキング仕様) |
最後に
それでは、最後に本記事のおさらいをしていきます。
本記事のまとめ
- 足長サイズは、足の実寸サイズ+0.5cmを目安に選ぶ
- 幅広なフットサルシューズは、3E~4Eを選ぶ
- 幅広フットサルシューズを展開しているメーカーは、アシックスかミズノがおすすめ
ご自身の足に合っていないフットサルシューズだと足にかかる負担が大きく、プレーにも影響してくるため、是非こちらの記事を参考にご自身に合ったピッタリなフットサルシューズを選んでくださいね!
おすすめ記事
三笘薫選手率いる「ブライトン」や「マンチェスター・C」「リヴァプール」「アーセナル」「トッテナム」などの試合が視聴できるサービスを分かりやすくご紹介しておりますので、ぜひご覧ください。
ラリーガでは、久保建英選手が所属している「レアル・ソシエダ」や「バルセロナ」「レアル・マドリード」「A・マドリード」などの試合が見れるサービスを分かりやすくご紹介しておりますので、ぜひご覧ください。
メンズ用幅広サッカースパイクについては、次の記事で詳しく解説しておりますので、ご参考にしてください。
メンズ用幅広トレーニングシューズについては、次の記事で詳しく解説しておりますので、ご参考にしてください。
ジュニア用幅広サッカースパイクについては、次の記事で詳しく解説しておりますので、ご参考にしてください。
モナルシーダシリーズのスパイクについては、次の記事で詳しく解説しておりますので、ご参考にしてください。
ジュニア用モナルシーダシリーズのスパイクについては、次の記事で詳しく解説しておりますので、ご参考にしてください。