軽量サッカースパイクおすすめ人気ランキング5選【2024年最新版】アシックス・ミズノなど

軽量サッカースパイクおすすめ人気ランキング

こちらの記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

中の人
中の人

こんにちは、中の人です!

重量感のあるサッカースパイクを履いていると、走るスピードが思うように上がらなかったり、足への負担が増えたりしてストレスになりますよね。

そこで今回は、軽量サッカースパイクの選び方やおすすめなモデルについて、ご紹介していきますので、ご参考にしてください。

この記事でわかること

  • サッカースパイクの選び方
  • おすすめな「軽量サッカースパイク」
この記事の著者

スポログ中の人

プロフィール

スポーツ用品店に勤めて7年以上の僕が、なるべく多くの方のお役に立ちたいと考え、当サイトを立ち上げました。 これまで培ってきた経験と知識を活かし、読者の方のためになるような情報を発信してまいりますので、よろしくお願いいたします。

サッカースパイクの選び方

サッカースパイクの選び方
中の人
中の人

まず始めに、軽量サッカースパイクを選ぶ上で、サッカースパイクの選び方から解説していきます。

サッカースパイクを選ぶ際には、次のポイントから選びます。

  • 重量から選ぶ
  • 足長サイズから選ぶ
  • 足幅サイズから選ぶ
  • メーカーから選ぶ
  • 対応グラウンドから選ぶ
  • 素材から選ぶ

それでは、順番に解説していきます。

重量から選ぶ

サッカースパイクの重量

サッカースパイクの平均重量は、「約230~260g(片足27.0cm)」となり、最も軽量なモデルは「約190g(片足27.0cm)」から展開されています。

また、軽量性のあるスパイクを選ぶ際には、重量が約190〜220g前後(片足27.0cm)の重量を目安に選びましょう。

足長サイズから選ぶ

室内シューズの選び方

メンズ用のサッカースパイクは、約24.5~30.0cm(0.5cm単位)までのサイズがあります。

また、足のサイズを選ぶ際には、足の実寸サイズ+0.5cmを目安に選びましょう。

中の人
中の人

ピッタリなサイズを着用すると、つま先やかかと部分のケガに繋がりやすく、大きすぎると安定感が低下してしまうため、「少し大きめなサイズ」がおすすめです。

足幅サイズから選ぶ

サッカースパイクの選び方

サッカースパイクの足幅サイズは、「E」「2E」「3E」「4E」の4種類が展開されており、数字が高くなるにつれて足幅が広くなります

E平均サイズより狭い
2E平均サイズ
3E平均サイズより広い
4E平均サイズよりかなり広い
中の人
中の人

一般的に、女性の平均サイズがE~2Eで、男性の平均サイズが2E~3Eと言われています。

メーカーから選ぶ

軽量サッカースパイクを展開している主要なメーカーは、次の通りです。

  • アシックス
  • ナイキ
  • ニューバランス
  • プーマ
  • ミズノ

それぞれのメーカーによる特徴をご紹介していきます。

アシックス

asics(アシックス)

アシックスは日本のメーカーであることから、日本人の足の形に合ったシューズが多く、つま先が広く設計されていることにより、フィット感の高い履き心地を実現できるのが特徴的です

中の人
中の人

アシックスのサッカースパイクは、履き心地や耐久性に優れており、特に人気なメーカーです。

ナイキ

NIKE(ナイキ)

ナイキのサッカースパイクは、「土用」と「芝用」に分かれているのが特徴的です

中の人
中の人

また、デザイン性に優れており、かっこいいデザインのスパイクが多く展開されています。

ニューバランス

new balance(ニューバランス)

ニューバランスのサッカースパイクは、柔らかな素材のため履き心地が良くフィット感の高い履き心地のスパイクが多いのが特徴的です

中の人
中の人

ニューバランスは、スニーカーのメーカーだけあってデザイン性にも優れています。

プーマ

PUMA(プーマ)

プーマのサッカースパイクは、軽量性に優れており、足への負担が軽いのが特徴的です

中の人
中の人

日本代表選手では、三笘選手や伊東選手がプーマのスパイクを着用しており、注目を集めています。

ミズノ

MIZUNO(ミズノ)

ミズノは日本のメーカーであることから、日本人の足の形に合ったシューズが多く展開されています

中の人
中の人

ミズノは、耐久性や軽量性などに優れており、数あるメーカーの中でもトップクラスの人気を誇るメーカーです。

対応グラウンドから選ぶ

サッカーグラウンド

サッカーのグラウンドには、「土」「天然芝」「人工芝」の3種類があり、それぞれのグラウンドに適応したスパイクの種類があります。

名称対応グラウンド
SG(ソフトグラウンド)毛先の長い天然芝・ぬかるんだ土
FG(ファームグラウンド)天然芝・柔らかな土
HG(ハードグラウンド)硬い土
AG(アーティフィシャルグラウンド)人工芝
MG(マルチグラウンド)人工芝・硬い土

対応グラウンドは、スパイクの名称の後に記載されている場合が多く、よく使用するグラウンドを確かめてから対応グラウンドを選ぶようにしましょう。

素材から選ぶ

サッカースパイクの素材

サッカースパイクの素材には、合成皮革天然皮革の2種類があります。

合成皮革

合成皮革のサッカースパイクは、次のような特徴があります。

メリット

  • 雨などの水分に強い
  • 洗っても重たくなりにくい
  • 値段がリーズナブル

デメリット

  • 耐久性が低い
  • 足に馴染みにくい

天然皮革

天然皮革のサッカースパイクは、次のような特徴があります。

メリット

  • 耐久性が高い
  • 足に馴染みやすい

デメリット

  • 雨などの水分に弱い
  • 洗うと重たくなりやすい
  • 値段が高い

「軽量サッカースパイク」おすすめ5選

それでは、おすすめな「軽量サッカースパイク」をランキング形式で5つご紹介していきます。

第1位【ミズノ】モナルシーダ NEO3 PRO

ミズノのモナルシーダ NEO3 PROは、モレリアの魂を受け継ぐモデルとして登場した「耐久性」や「フィット性」に優れているモナルシーダシリーズのミドルモデルです。

アッパーには、柔らかな「マイクロファイバー人工皮革」を採用しており、素足感覚に近い履き心地を追求して設計されています

\最大7.5%ポイントアップ!/
Amazon
サイズ22.0~30.0cm
重量約195g(片足27.0cm)
足幅2E
カラーホワイト×ブルー
ホワイト×レッド
対応グラウンド天然芝/土/人工芝グラウンド
素材アッパー素材:人工皮革(マイクロファイバー)、人工皮革
ソール素材:合成底

第2位【ニューバランス】442 V2 PRO HG

ニューバランスの442 V2 PRO HGは、人気の高いNewBalance「442シリーズ」をV2にアップデートしたHG(ハードグラウンド)対応のトップモデルスパイクです。

アッパー前足部に「カンガルーレザー」を採用しており、足馴染みが良く、優れた耐久性を発揮します。

サイズ22.5~29.0cm
重量約198g(片足27.0cm)
カラーブラック
ホワイト
シルバー
オレンジ×ブラック
ホワイト×オレンジ
足幅2E
対応グラウンド天然芝/土/人工芝グラウンド
素材アッパー素材:天然皮革、合成皮革
ソール素材:合成底

第3位【アシックス】DS LIGHT X-FLY 5

DS LIGHT X-FLY 5

アシックスのDS LIGHT X-FLY 5は、人気なDS LIGHTシリーズの特徴である「素足感覚」に加えて、かかとのホールド性を追求して設計されたスパイクです。

アッパー前足部に「カンガルーレザー」を採用しており、足馴染みが良く、優れた耐久性を発揮します。

\最大7.5%ポイントアップ!/
Amazon
サイズ23.0~29.0cm
重量約209g(片足27.0cm)
足幅2E
カラーホワイト×ブラック
ブラック×ホワイト
対応グラウンド天然芝/土/人工芝グラウンド
素材アッパー素材:人工皮革(マイクロファイバー)、人工皮革
ソール素材:合成底

第4位【ミズノ】ミズノアルファ PRO

ミズノのミズノアルファ プロは、「フィット性」と「耐久性」を兼ね備えており、軽量ながら安定感に優れたモデルです。

アッパーは、5層構造で設計されており、軽量性だけではなく、柔らかなフィット感と素足感覚に近い履き心地を実現しています。

\最大7.5%ポイントアップ!/
Amazon
サイズ23.0~28.5cm
重量約220g(片足27.0cm)
カラーホワイト×イグニッションレッド×ブルー
フェアリーコーラル×ホワイト×ボルト
ホワイト×ゴールド×ブラック
足幅2E
対応グラウンド天然芝/土/人工芝グラウンド
素材アッパー素材:合成皮革
ソール素材:合成底

第5位【プーマ】ウルトラ アルティメット HG/AG

ウルトラ アルティメット HG/AG

プーマのウルトラ アルティメットは、アッパー素材に「ULTRAWEAVE(ウルトラウィーブ)」を採用しており、スピードと瞬発力を追求したモデルです。

アッパー素材は柔軟性にも優れており、足への負担が少ない点もポイントです。

サイズ24.0~29.0cm
重量約190g(片足27.0cm)
カラープーマホワイト
足幅2E
対応グラウンド土/人工芝グラウンド
素材アッパー素材:合成皮革
ソール素材:合成底
ランキング第1位第2位第3位第4位第5位
【メーカー】
商品名
【ミズノ】
モナルシーダ
NEO3 PRO
【ニューバランス】
442 V2
PRO HG
【アシックス】
DS LIGHT
X-FLY 5
【ミズノ】
ミズノアルファ
PRO
【プーマ】
ウルトラ
アルティメット
画像
Amazon価格
(’24/05/14時点)
11,880円15,063円14,622円11,135円8,798円
サイズ22.0~30.0cm22.5~29.0cm23.0~29.0cm23.0~28.5cm24.0~29.0cm
重量
(片足27.0cm)
約195g約198g約209g約220g約190g
足幅2E2E2E2E2E
対応グラウンド・天然芝
・土
・人工芝
・天然芝
・土
・人工芝
・天然芝
・土
・人工芝
・天然芝
・土
・人工芝
・土
・人工芝
耐久性非常に高い非常に高い非常に高い高い普通
グリップ力非常に高い非常に高い高い非常に高い普通
履き心地非常に良い非常に良い非常に良い非常に良い良い
詳細Amazonで見るAmazonで見るAmazonで見るAmazonで見るAmazonで見る

まとめ

それでは、本記事のおさらいをしていきます。

中の人
中の人

軽量スパイクを履くことにより、走りやすく足への負担も軽減され、パフォーマンスが向上するきっかけにもなりため、こちらの記事を参考にご自身に合ったピッタリなスパイクを選んでくださいね!

おすすめ「スパイクアクセサリー」

スパイク周辺のおすすめなアクセサリーをご紹介していきます。

【ミズノ】ゼログライド シューレース

ミズノ ゼログライド シューレース

ミズノのゼログライドシューレースは、紐の表面に「シリコンプリント」を組み込むことにより、紐のグリップ力を上げる効果があり、緩みにくく解けにくいシューレースです

中の人
中の人

カラーが17種類もあるため、チームカラーなど好きなカラーを選ぶことができますよ。

【ミズノ】ZERO+ シューズシャンプーキット

ミズノ ZERO+ シューズシャンプーキット

通常のシューズクリーナーは、合成皮革のみ対応しており、天然皮革のシューズは非対応となっている場合が多いですが、ミズノのZERO+ シューズシャンプーキットは、天然皮革にも対応しているため、どんなスパイクにもメンテナンスできる優れものです。

中の人
中の人

普段履いているスニーカーにも使用できるため、スパイクと一緒に他のシューズも洗うことができますよ!

【SIDAS】フットボール3D

SIDASフットボール3D

SIDAS(シダス)のフットボール3Dは、身体の軸を安定させることにより、ドリブル時の加速をサポートさせるインソールです

SIDASフットボール3D
中の人
中の人

正しい体幹バランスを維持させることができるため、パフォーマンス向上にも役立ちます。

【TABIO】フットボール五本指ソックス

TABIOフットボール五本指ソックス

TABIOのフットボール五本指ソックスは、フィット性&耐摩擦&ドライ性能に優れているサッカー用に開発された五本指タイプのソックスです

TABIOフットボール五本指ソックス

底部分には、柔らかくグリップ力の強い「シリコンラバー」を使用しており、滑り止めの効果もあります

中の人
中の人

現在、多くのプロサッカー選手も愛用しており、人気の高いサッカー用ソックスです。

\最大7.5%ポイントアップ!/
Amazon

【ミズノ】シューズドライヤー

ミズノ シューズドライヤー

ミズノのシューズドライヤーは、臭いの元となる菌の繁殖を抑える効果があるため、練習や試合が終わった後にシューズの中に入れておくだけで清潔に保つことができます

中の人
中の人

乾燥機能もあるため、シューズを洗った後にシューズドライヤーを入れておけば、素早く乾燥させることができますよ!

おすすめ記事

幅広サッカースパイクについては、こちらの記事にて詳しく解説しておりますので、ご参考にしてください。

幅広サッカートレーニングシューズについては、こちらの記事にて詳しく解説しておりますので、ご参考にしてください。

幅広フットサルシューズについては、こちらの記事にて詳しく解説しておりますので、ご参考にしてください。

プレミアリーグの視聴方法

三笘薫選手率いる「ブライトン」や「マンチェスター・C」「リヴァプール」「アーセナル」「トッテナム」などの試合が視聴できるサービスを分かりやすくご紹介しておりますので、ぜひご覧ください。

ラリーガの視聴方法と無料で見る方法

ラリーガでは、久保建英選手が所属している「レアル・ソシエダ」や「バルセロナ」「レアル・マドリード」「A・マドリード」などの試合が見れるサービスを分かりやすくご紹介しておりますので、ぜひご覧ください。

リーグ・アンを視聴する方法

南野拓実選手が所属している「モナコ」や、伊東純也選手・中村敬斗選手が所属している「スタッド・ランス」や「パリサンジェルマン」などリーグ・アンの試合が視聴できるサービスを分かりやすくご紹介しておりますので、是非ご一緒にご覧ください。