こちらの記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
こんにちは、中の人です!
ミズノの人気サッカースパイクモレリアシリーズのコンセプトは、「素足感覚を追求したスパイク」ですが、モデルによって構造が異なります。
そこで本記事では、2020年に発売された「モレリア2 ジャパン」と、2023年7月に発売された「モレリア ネオ4 ジャパン」の2種類について、違いや特徴についてご紹介していきますので、ご参考にしてください。
スポログ中の人
スポーツ用品店に勤めて7年以上の僕が、なるべく多くの方のお役に立ちたいと考え、当サイトを立ち上げました。 これまで培ってきた経験と知識を活かし、読者の方のためになるような情報を発信してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
目次 非表示
「モレリア2」と「モレリアネオ4」の違い
それでは、モレリア2 ジャパンとモレリア ネオ4 ジャパンの違いについて、ご紹介していきます。
アッパー素材
モレリア2は、アッパー全体に「天然皮革」を採用しており、足馴染みが良くフィット感に優れています。
モレリア ネオ4のアッパー前足部には「天然皮革」を採用しており、中足部から後ろにかけては、天然皮革に近い「マイクロファイバー」を採用することで、より素足感覚に近い履き心地を実現しています。
アッパーフレーム
モレリア ネオ4のアッパー中足部から後ろにかけて、両サイドに軽量素材の「フレーム」が内蔵されており、素足感覚をキープしつつ、安定性やサポート性が向上しています。
フレームはやわらかな素材のため、履いていても硬さや違和感を感じにくい点も特徴です。
「モレリア2」には、こちらのフレームが内蔵されていません。
アウトソール
モレリア2のアウトソールは、少し太い円形状のスタッドを使用しているため、モレリア ネオ4に比べてグリップ力が劣りますが、滑らかな走りを実現できます。
モレリア ネオ4のアウトソールについては、少し細い円形状のスタッドを使用しており、軽量でグリップ力が高く、前に進む推進力をサポートします。
インソール
モレリア2のインソールには、ソフトで足あたりの良い人工皮革素材を採用しており、プレー時にシューズの中で足のズレを防止します。
モレリア ネオ4のインソールには、「スウェード調の素材」を採用したインソールが入っており、汗を含んだ際に適度なグリップ感を発揮します。
ラスト(足型)
モレリア2の足型形状は「エンジニアード フィット ラスト」を採用しており、かかと部分の安定感やホールド感が向上しています。
モレリア ネオ4の足型形状は、「エンジニアード フィット ラスト ネオ」を採用しており、日本人の足型に合うように設計されています。
サイズ感
「モレリア ネオ4」のサイズ感については標準的なサイズですが、「モレリア2」のサイズ感については、少し小さめなため、0.5~1.0cm程度大き目のサイズを選びましょう。
重量
重量については、「モレリア2 ジャパン」が約215g(片足:27cm)、「モレリア ネオ4 ジャパン」が約195g(片足:27cm)とモレリア ネオ4 ジャパンの方が軽量性に優れています。
「モレリア ネオ4」に比べて「モレリア2」は、重量が少し増しますが、モレリア2の約215gはサッカースパイクの中でも軽量なモデルです。
最後に
それでは、最後に「モレリア2 ジャパン」と「モレリア ネオ4 ジャパン」の違いについてのおさらいをしていきます。
モレリア2 ジャパン
モレリア2 ジャパンは、「安定性」や「フィット感」に優れており、履き心地の良いスパイクを求める方におすすめなモデルです。
サイズ | 22.0~30.0cm |
カラー | スーパーホワイトパール×ブラック |
足幅 | 2E |
素材 | 【アッパー】 ・人工皮革 ・天然皮革(ウォッシャブルカンガルーレザー) 【ソール】 ・合成底 |
ソール | モレリア2 |
インソール | モレリアインソール |
対応グラウンド | 天然芝/土/人工芝 |
モレリア ネオ4 ジャパン
モレリア ネオ4 ジャパンは、「軽量性」や「耐久性」に優れており、より素足感覚に近い履き心地を求める方におすすめなモデルです。
サイズ | 22.0~30.0cm |
カラー | ・スーパーホワイトパール×ブラック ・ブラック×ホワイト |
足幅 | 2E |
素材 | 【アッパー】 ・人工皮革(マイクロファイバー) ・天然皮革(ウォッシャブルカンガルーレザー) ・合成繊維 【ソール】 ・合成底 |
ソール | モレリア NEO4 |
インソール | モレリアネオインソール |
対応グラウンド | 天然芝/土/人工芝 |
是非、こちらの記事を参考にご自身に合ったモデルを履いてみてくださいね!
今回ご紹介した「モレリア ネオ4」と「モナルシーダ ネオ3」の比較については、こちら記事をご参考にしてください。
モレリア2 は履き口と踵以外は
全てカンガルー皮革です。
また、インソールもスウェード調の
滑りにくい物がついてます。
インソールをアップデートしたのは
NEO4の方です。
モレリア2から2JAPANにかけて
足型もアップデートし、どちらも日本人の足に合う改良をしております。
スポーツ店に勤務との事ですが
店頭でも事実と違う説明をして販売しているのですか?
ご指摘ありがとうございます。
一部内容を誤認していたため、修正いたしました。
またお気付きの点がございましたら、ご指摘いただけると幸いです。